アイデンティティクライシス
- gatamaro
- 2013年2月13日
- 読了時間: 1分
うやむやで曖昧なのがいいの
決めてしまわないほうが楽なの
グレーゾーンにいるのが好きなの
そのうちアイデンティティクライシス
抽象的で感覚的な
脳内の隅 隠された嘘
空想的で幻覚的な
往来の罪 託された無情
何もないところに何が生まれるの
ここに私はいない どこにもない
ゼロに何かけても何も変わらない
心は足し算で できているの
やむにやまれぬことなんてないの
諦めてしまうのは得意なの
生きる意義なんて見つからないの
「私=私」って証 ないし
同調的で無主体的な
了解の上 言われるまんま
存在意識 実感できない
崩壊の末 IDクライシス
何もない私に何をしろというの
私じゃなくてもいい 誰でもいい
どう頑張ってみてもゼロでは割れない
私は誰なのか 意味が要るの
すべてあなたの言いなりに
生きることを強いられてきたのに
今更 意志など 求めないで
何もないところに何が生まれるの
ここに私はいない どこにもない
ゼロに何懸けても何も起こらない
ケージを出て初めて 育っていくの
コメント